■ モロッコ&アンダルシア   HOME  > TRAVELS > MOROCCO & ANDALUSIA >
   5.  迷宮都市  ―  フェス
1 2 3 4 5 6 7 8
今日もまたメディナへ。

ケビーラ通りを進み、ムーレイイドリース廟とカラウィンモスクの脇を抜け、サファリン広場に出た。今日はここからタンネリに向かことにする。なめし革の染色工場だ。

タンネリへの道は複雑で、独力ではたどり着けないと言われていたが、一人で挑戦してみることにした。広場から延びている何本かの通りの中から、それらしい道を選んで歩き出した。

狭い下り道をしばらく歩くと、なめし革を背負ったラバが前方からやってきた。やってきたはいいが、なにしろ道幅が狭いので、歩行者は壁にぴったり張り付いてラバをやり過ごさなければならない。しかし、なめし革を積んでいるということは、その先にタンネリがあるということになる。この道を選んだのは正解だったようだ。

しばらく歩くと、それらしい場所が見えてきた。あっさりとたどり着いてしまい、なんだか物足りなさが残った。そういえば、「案内してやる」と寄ってくるガイドとも遭遇しなかった。これもかなり意外だった。





「1DHで見学させてやる」という誘いに乗り、目の前の店に入り、屋上に上った。ここからは、なめし革染めの作業を見渡すことができた。すべて手作業で行われているという。臭いがきついと聞いていたが、風向きのせいだろうか、それほどでもない。

見学が終わると、案の定「何か買っていけ」攻撃が始まった。のらりくらりとかわしてそのまま出ようとしたが、一生懸命説明してくれて1DHだけでは安いかなと思い、10DH渡して解放してもらった。

1 2 3 4 5 6 7 8