荒涼たる砂漠、壮大な遺跡、迷路のような旧市街、響き渡るアザーン……。そんなイスラム世界独特の魅惑的な光景と喧噪の中に、またどっぷりと浸ってみたい。

昨年の「ヨルダン、シリア、レバノンの旅」以来、こうした想いが頭から離れなくなっていた僕は、「今年もイスラム地域に行こう」と決めた。そのとき真っ先に心に浮かんだ「彼の地」が、モロッコとアンダルシア地方だった。モロッコには砂漠と迷宮都市フェスがあるし、アンダルシアにはアルハンブラ宮殿やメスキータがある。イスラムの文化と空気に浸るのに、まさにうってつけの組み合わせではないか、と。

「砂漠で星空を眺めたい」、「フェスで迷子になりたい」、「アルハンブラで思いを馳せたい」。期待が膨らんでいく。一方、「モロッコの旅には覚悟が必要」という友人の脅しに不安もまた増していく。さらに出発直前には、カサブランカで自爆テロが発生……。期待、興奮、不安、恐れ、さまざまな思いが交錯する中、出発の日を迎えた。
2003/05/27 - 06/19 

第一部 モロッコ 第二部 アンダルシア

1.
2.
3.
4.
 プロローグ: アムステルダム
 マグレブへ: カサブランカ
 喧噪と静寂: マラケシュ
 カスバへ: ワルザザート
 砂漠の一夜: メルズーガ




5.
6.
7.
8.
9.
 迷宮都市: フェス
 ローマ遺跡: ボリュビリス
 聖者の町: ムーレイイドリース
 青と白の町: シャウエン
 風のメディナ: ティトゥアン
1.
2.
3.
4.
 海を越えて: アルヘシラス
 アルハンブラへ: グラナダ
 いにしえの都: コルドバ
 フラメンコの夜: セビリア
 エピローグ: マドリード




ギャラリー トラベルメモ
1.
 旅の光景
2.
 モロッコへの10のとびら 1.
 宿&移動情報など
HOMETRAVELS >